2015.09.01
ケータイ・モバイル
今やAndroidタブレットはいろいろなメーカーから発売されています。ただ、キャリアを通さずに日本国内で販売されているLTE対応Androidタブレットとなると意外と数が多くはなく、「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL」はそんな機種のひとつです。
電子書籍アプリをメインに使用しているME572CL。正直言って「使わないプリインストールアプリが多い」と思っています。ホームアプリ・ドロワーアプリの機能で表面上だけ隠すことは簡単なのでそんなに邪魔にはならないけれども、消せるなら消したいので色々と無効化してみました。ここで紹介しているのは、Android 4.4以降で使えるようになった、adbコマンドによるアプリ無効化の方法です。試した機種はAndroid 4.4.2のME572CLですが、Wi-FiモデルのME572Cでもほとんど差はないものと思われます。
ちなみに、端末を初期化した状態でのドロワーに表示されるアプリは下の画像の通り。ドロワーに表示されるアプリがすべてではなく、裏で動作するものや設定からしか呼び出されないものもあるので、当然これで全部では無いです。

不要なアプリの無効化やアンインストールは「設定」の「アプリ」からも行えますが、その画面からは無効化できないものも無効にしてしまいたいと思います。やり方は以前書いた「[Xperia Z3 Compact]ホームボタン長押しからWhat's Newを消す 」と全く同じです。事前にパソコンでadbコマンドを実行できるようにしておくことと、端末のUSBデバッグ機能を有効にしておく必要があります。
まずは以下のコマンドを実行し、端末にインストールされているアプリのパッケージ名の一覧を取得します。
実行結果が200件近く返ってきて訳が分からないですが、その中で無効化したいパッケージ名を指定してコマンドを実行します。以下の例は、ASUSの標準WebブラウザとYahoo!のアプリを無効化する場合のコマンドです。
なお、一度無効化したアプリを有効に戻す場合は以下のようにblockオプションをunclockに変更して実行するだけです。
以上の手順でアプリの無効化、有効化を行えます。無効化したアプリがドロワーに表示されているものであれば、無効化した瞬間にアイコンが消えるので、何を無効化したのか分かりやすいです。一方で、ドロワーに表示されないアプリは一見何を無効にしたのか分かりづらいので、ご注意ください。
何の参考にもなりませんが、初期化した端末に対して1つ目のコマンドを実行して得られたパッケージ名のリストを名前順で羅列しておきます。赤い×印が付いているのは、私が実際に無効化しているものです。これは無効化して大丈夫!などの確証も無く勝手にやっている設定ですし、人によっては、使い方によっては必要そうなものも多々混じっています。一応システム系のものやintelの名の付いた動作がよく分からないものはある程度除外していますが、パッケージ名を確認の上、自己責任でお願いします。
com.amazon.kindle ×
com.android.backupconfirm
com.android.bluetooth
com.android.browser.provider
com.android.cellbroadcastreceiver
com.android.certinstaller
com.android.chrome
com.android.defcontainer
com.android.documentsui
com.android.dreams.basic
com.android.dreams.phototable
com.android.externalstorage
com.android.facelock
com.android.galaxy4 ×
com.android.htmlviewer
com.android.inputdevices
com.android.keychain
com.android.keyguard
com.android.location.fused
com.android.magicsmoke ×
com.android.musicfx
com.android.musicvis
com.android.noisefield
com.android.onetimeinitializer
com.android.packageinstaller
com.android.pacprocessor
com.android.phasebeam ×
com.android.phone
com.android.printspooler
com.android.providers.calendar
com.android.providers.contacts
com.android.providers.downloads
com.android.providers.downloads.ui
com.android.providers.media
com.android.providers.partnerbookmarks
com.android.providers.settings
com.android.providers.telephony
com.android.providers.userdictionary
com.android.proxyhandler
com.android.settings
com.android.sharedstoragebackup
com.android.shell
com.android.smspush
com.android.stk
com.android.systemui
com.android.vending
com.android.vpndialogs
com.android.wallpaper
com.android.wallpaper.holospiral ×
com.android.wallpaper.livepicker
com.android.wallpapercropper
com.asus.airstatus
com.asus.amd.fwupgradetool
com.asus.as
com.asus.asusincallui
com.asus.atd.smmitest
com.asus.backuprestore
com.asus.Battery
com.asus.browser ×
com.asus.calculator ×
com.asus.calendar ×
com.asus.camera ×
com.asus.cm
com.asus.contacts
com.asus.contactswidget ×
com.asus.davinci.locationpicker
com.asus.davinci.TranslationApp
com.asus.deskclock ×
com.asus.dictionary ×
com.asus.DLNA
com.asus.dm
com.asus.drawres ×
com.asus.dualappssettings
com.asus.easylauncher ×
com.asus.email ×
com.asus.ephotoburst ×
com.asus.filemanager ×
com.asus.gallery ×
com.asus.keyboard
com.asus.launcher
com.asus.linkrim
com.asus.linkrim.service
com.asus.livedemo ×
com.asus.livedemoservice ×
com.asus.livewallpaper.asusmyframe ×
com.asus.livewallpaper.asusmywater ×
com.asus.lock
com.asus.lockscreen
com.asus.maxxaudio ×
com.asus.maxxaudio.audiowizard ×
com.asus.message ×
com.asus.microfilm ×
com.asus.miniwindow
com.asus.mirror ×
com.asus.music ×
com.asus.mydictionary ×
com.asus.pen.provider
com.asus.photoframe ×
com.asus.playto
com.asus.powerext
com.asus.powersaver
com.asus.powerstatistics
com.asus.quickmemo ×
com.asus.quickmemoservice ×
com.asus.quicksearch ×
com.asus.quicksearchwidget ×
com.asus.remotelink.full ×
com.asus.server.azs
com.asus.services
com.asus.setupwizard ×
com.asus.sharerim ×
com.asus.sitd.whatsnext ×
com.asus.soundrecorder ×
com.asus.splendid ×
com.asus.splendidcommandagent ×
com.asus.story ×
com.asus.supernote ×
com.asus.task ×
com.asus.taskwidget ×
com.asus.translator ×
com.asus.UpdateLauncher ×
com.asus.weathertime ×
com.asus.weathertimeservice ×
com.asus.wifip2p.networkgrouping ×
com.asus.youtubesearch ×
com.atok.mobile.im.asus.service ×
com.bbbler.actorsforomlet ×
com.ecareme.asuswebstorage ×
com.facebook.katana ×
com.google.android.apps.books
com.google.android.apps.cloudprint
com.google.android.apps.docs ×
com.google.android.apps.magazines ×
com.google.android.apps.maps ×
com.google.android.apps.plus ×
com.google.android.apps.uploader
com.google.android.backuptransport
com.google.android.configupdater
com.google.android.feedback
com.google.android.gm
com.google.android.gms
com.google.android.googlequicksearchbox ×
com.google.android.gsf
com.google.android.gsf.login
com.google.android.inputmethod.latin
com.google.android.marvin.talkback ×
com.google.android.music ×
com.google.android.partnersetup
com.google.android.play.games ×
com.google.android.setupwizard
com.google.android.street ×
com.google.android.syncadapters.calendar
com.google.android.syncadapters.contacts
com.google.android.talk ×
com.google.android.tts ×
com.google.android.videos ×
com.google.android.youtube ×
com.intel.android.widi.app
com.intel.aware.alarm_source
com.intel.aware.source.battery
com.intel.aware.source.bluetooth
com.intel.aware.source.browserhistory
com.intel.aware.source.calendar
com.intel.aware.source.contact
com.intel.aware.source.screenstate
com.intel.aware.source.usage
com.intel.aware.source.wifissid
com.intel.context.service
com.intel.cws.cwsservicemanager
com.intel.hdmi
com.intel.sensor
com.intel.vpp
com.intel.widi.uibc
com.tf.thinkdroid.asus ×
com.zinio.android.settings ×
com.zinio.mobile.android.reader ×
dk.icepower.icesound ×
flipboard.app ×
jp.booklive.asus.reader ×
jp.co.daj.consumer.ifilter.aflauncher ×
jp.co.intercom.LLHDAndroid ×
jp.co.yahoo.android.yjtop ×
jp.ebookjapan.ebireader ×
jp.booklive.asus.reader ×
電子書籍アプリをメインに使用しているME572CL。正直言って「使わないプリインストールアプリが多い」と思っています。ホームアプリ・ドロワーアプリの機能で表面上だけ隠すことは簡単なのでそんなに邪魔にはならないけれども、消せるなら消したいので色々と無効化してみました。ここで紹介しているのは、Android 4.4以降で使えるようになった、adbコマンドによるアプリ無効化の方法です。試した機種はAndroid 4.4.2のME572CLですが、Wi-FiモデルのME572Cでもほとんど差はないものと思われます。
ちなみに、端末を初期化した状態でのドロワーに表示されるアプリは下の画像の通り。ドロワーに表示されるアプリがすべてではなく、裏で動作するものや設定からしか呼び出されないものもあるので、当然これで全部では無いです。


不要なアプリの無効化やアンインストールは「設定」の「アプリ」からも行えますが、その画面からは無効化できないものも無効にしてしまいたいと思います。やり方は以前書いた「[Xperia Z3 Compact]ホームボタン長押しからWhat's Newを消す 」と全く同じです。事前にパソコンでadbコマンドを実行できるようにしておくことと、端末のUSBデバッグ機能を有効にしておく必要があります。
まずは以下のコマンドを実行し、端末にインストールされているアプリのパッケージ名の一覧を取得します。
C:\> adb shell pm list package
実行結果が200件近く返ってきて訳が分からないですが、その中で無効化したいパッケージ名を指定してコマンドを実行します。以下の例は、ASUSの標準WebブラウザとYahoo!のアプリを無効化する場合のコマンドです。
C:\> adb shell pm block com.asus.browser
C:\> adb shell pm block jp.co.yahoo.android.yjtop
C:\> adb shell pm block jp.co.yahoo.android.yjtop
なお、一度無効化したアプリを有効に戻す場合は以下のようにblockオプションをunclockに変更して実行するだけです。
C:\> adb shell pm unblock com.asus.browser
C:\> adb shell pm unblock jp.co.yahoo.android.yjtop
C:\> adb shell pm unblock jp.co.yahoo.android.yjtop
以上の手順でアプリの無効化、有効化を行えます。無効化したアプリがドロワーに表示されているものであれば、無効化した瞬間にアイコンが消えるので、何を無効化したのか分かりやすいです。一方で、ドロワーに表示されないアプリは一見何を無効にしたのか分かりづらいので、ご注意ください。
何の参考にもなりませんが、初期化した端末に対して1つ目のコマンドを実行して得られたパッケージ名のリストを名前順で羅列しておきます。赤い×印が付いているのは、私が実際に無効化しているものです。これは無効化して大丈夫!などの確証も無く勝手にやっている設定ですし、人によっては、使い方によっては必要そうなものも多々混じっています。一応システム系のものやintelの名の付いた動作がよく分からないものはある程度除外していますが、パッケージ名を確認の上、自己責任でお願いします。
com.amazon.kindle ×
com.android.backupconfirm
com.android.bluetooth
com.android.browser.provider
com.android.cellbroadcastreceiver
com.android.certinstaller
com.android.chrome
com.android.defcontainer
com.android.documentsui
com.android.dreams.basic
com.android.dreams.phototable
com.android.externalstorage
com.android.facelock
com.android.galaxy4 ×
com.android.htmlviewer
com.android.inputdevices
com.android.keychain
com.android.keyguard
com.android.location.fused
com.android.magicsmoke ×
com.android.musicfx
com.android.musicvis
com.android.noisefield
com.android.onetimeinitializer
com.android.packageinstaller
com.android.pacprocessor
com.android.phasebeam ×
com.android.phone
com.android.printspooler
com.android.providers.calendar
com.android.providers.contacts
com.android.providers.downloads
com.android.providers.downloads.ui
com.android.providers.media
com.android.providers.partnerbookmarks
com.android.providers.settings
com.android.providers.telephony
com.android.providers.userdictionary
com.android.proxyhandler
com.android.settings
com.android.sharedstoragebackup
com.android.shell
com.android.smspush
com.android.stk
com.android.systemui
com.android.vending
com.android.vpndialogs
com.android.wallpaper
com.android.wallpaper.holospiral ×
com.android.wallpaper.livepicker
com.android.wallpapercropper
com.asus.airstatus
com.asus.amd.fwupgradetool
com.asus.as
com.asus.asusincallui
com.asus.atd.smmitest
com.asus.backuprestore
com.asus.Battery
com.asus.browser ×
com.asus.calculator ×
com.asus.calendar ×
com.asus.camera ×
com.asus.cm
com.asus.contacts
com.asus.contactswidget ×
com.asus.davinci.locationpicker
com.asus.davinci.TranslationApp
com.asus.deskclock ×
com.asus.dictionary ×
com.asus.DLNA
com.asus.dm
com.asus.drawres ×
com.asus.dualappssettings
com.asus.easylauncher ×
com.asus.email ×
com.asus.ephotoburst ×
com.asus.filemanager ×
com.asus.gallery ×
com.asus.keyboard
com.asus.launcher
com.asus.linkrim
com.asus.linkrim.service
com.asus.livedemo ×
com.asus.livedemoservice ×
com.asus.livewallpaper.asusmyframe ×
com.asus.livewallpaper.asusmywater ×
com.asus.lock
com.asus.lockscreen
com.asus.maxxaudio ×
com.asus.maxxaudio.audiowizard ×
com.asus.message ×
com.asus.microfilm ×
com.asus.miniwindow
com.asus.mirror ×
com.asus.music ×
com.asus.mydictionary ×
com.asus.pen.provider
com.asus.photoframe ×
com.asus.playto
com.asus.powerext
com.asus.powersaver
com.asus.powerstatistics
com.asus.quickmemo ×
com.asus.quickmemoservice ×
com.asus.quicksearch ×
com.asus.quicksearchwidget ×
com.asus.remotelink.full ×
com.asus.server.azs
com.asus.services
com.asus.setupwizard ×
com.asus.sharerim ×
com.asus.sitd.whatsnext ×
com.asus.soundrecorder ×
com.asus.splendid ×
com.asus.splendidcommandagent ×
com.asus.story ×
com.asus.supernote ×
com.asus.task ×
com.asus.taskwidget ×
com.asus.translator ×
com.asus.UpdateLauncher ×
com.asus.weathertime ×
com.asus.weathertimeservice ×
com.asus.wifip2p.networkgrouping ×
com.asus.youtubesearch ×
com.atok.mobile.im.asus.service ×
com.bbbler.actorsforomlet ×
com.ecareme.asuswebstorage ×
com.facebook.katana ×
com.google.android.apps.books
com.google.android.apps.cloudprint
com.google.android.apps.docs ×
com.google.android.apps.magazines ×
com.google.android.apps.maps ×
com.google.android.apps.plus ×
com.google.android.apps.uploader
com.google.android.backuptransport
com.google.android.configupdater
com.google.android.feedback
com.google.android.gm
com.google.android.gms
com.google.android.googlequicksearchbox ×
com.google.android.gsf
com.google.android.gsf.login
com.google.android.inputmethod.latin
com.google.android.marvin.talkback ×
com.google.android.music ×
com.google.android.partnersetup
com.google.android.play.games ×
com.google.android.setupwizard
com.google.android.street ×
com.google.android.syncadapters.calendar
com.google.android.syncadapters.contacts
com.google.android.talk ×
com.google.android.tts ×
com.google.android.videos ×
com.google.android.youtube ×
com.intel.android.widi.app
com.intel.aware.alarm_source
com.intel.aware.source.battery
com.intel.aware.source.bluetooth
com.intel.aware.source.browserhistory
com.intel.aware.source.calendar
com.intel.aware.source.contact
com.intel.aware.source.screenstate
com.intel.aware.source.usage
com.intel.aware.source.wifissid
com.intel.context.service
com.intel.cws.cwsservicemanager
com.intel.hdmi
com.intel.sensor
com.intel.vpp
com.intel.widi.uibc
com.tf.thinkdroid.asus ×
com.zinio.android.settings ×
com.zinio.mobile.android.reader ×
dk.icepower.icesound ×
flipboard.app ×
jp.booklive.asus.reader ×
jp.co.daj.consumer.ifilter.aflauncher ×
jp.co.intercom.LLHDAndroid ×
jp.co.yahoo.android.yjtop ×
jp.ebookjapan.ebireader ×
jp.booklive.asus.reader ×
スポンサーサイト